デュオという入力が出来なくて知識不足を実感。
管理人クー(@SurvivorCherry)です。
何度もヂュとなりました。
今日はAdobe Photoshopを使って
Instagram風のお洒落な画像を作っていきます。

クー
デュオトーンの作成‼︎
完成図はこんな感じ。
このまま、Tシャツのデザインにも出来ちゃうね。
それでは解説していきます。
デュオトーンとは⁇
「Duotone」は「Duo(2つの)」+「tone(色)」
つまり特定の二つの色をミドル・トーンとハイライト・トーンでそれぞれ使用した、ハーフ・トーンの色遣いを言います。もっと簡単な説明をすると、2つの色を重ねて作ったデザインです。
デュオトーンの作成方法
お洒落な上にとっても簡単です。
まずは「新規作成→ファイル→埋め込みを配置」
好きな画像をキャンバスに適当なサイズにセット。
レイヤーパネル内の下の欄にある
「塗りつぶしまたは調整レイヤーを新規作成」
ウィンドウを開き、グラデーションマップをクリック。
そうすると画像が白黒になり属性パネルが表示されます。
パネルのグラデーションバーをクリックします。
2つあるカラー分岐点の色を調整。
せっかくなので最初とは違う色にしていきます。
ちなみに左は濃い色、右は薄い色にすると綺麗です。
写真が完成しました。
ついでに文字をつけていきます。
長方形ツールで、文字枠を作成し
横書き文字ツールで中に文字を書きます。
フォント、、大きさ、位置を調整して完成です。

ベティ
インスタ映え‼︎
簡単でしたね⁇
どんどんデザインしてください!
コメント