ブログ運営を始めて8ヶ月がたちました。
先月は全く更新できなかったけど、今月は気合い入れ直し!
更新していきますよ。
管理人クー(@SurvivorCherry)です。
僕は数字とかデータ分析がどうも苦手で
こうやって、データで振り返るのは初めて
、、というか避けてきました。
めんどくさかったから。w
しかし、ECに携わり、データ分析が
重要という事に気がつきました。
まあ、、
改めて実感した。
それはどの仕事も一緒なんだけど
ブログに関しても
アドセンスPINが届き
収益になっている実感が出てきた所で
趣味の範囲を少しでも抜けて
お金を稼ぐって意味で
運営していこうと思ったから。
いつも読んでくれて、ありがとう!
【ブログ運営】8ヶ月間のPV数の変化
初めて記事を投稿したのが3月9日
ここから僕のブログ運営がスタートした。
PV数がどう変化していったか見てみよう。
3月 612 PV 記事更新数 11
4月 477 PV 記事更新数 11
5月 498 PV 記事更新数 8
6月 126 PV 記事更新数 1
7月 1722 PV 記事更新数 10
8月 3228 PV 記事更新数 17
9月 1043 PV 記事更新数 8
10月 1514 PV 記事更新数 1
アナリティクスを見てみると、、
3.4.5月は1日に150PVを超える日が数日あった。
ついで3.4.5月は、ツイッターだったりブログ仲間達が多いようなデータだった。
6月は全然更新せずPVが最悪の結果に、、
でも、ここからはほとんど検索から入ってきている。
7月から気合いを入れ直し、記事を書いた。
そしたらPVが約17倍。
これに可能性を見出して
8月はさらに気合いを入れて記事を書いた。
それで過去最高PV。
9月、10月は忙しくなり記事の更新が滞り。
10月のPVは8月に書いたSupremeの記事が
検索で1番目に出てくるようになったからだ。
【Supreme 芸能人】
クロームで検索すると1番目にヒットするよ。
嬉しいね〜
人気記事 TOP5
それじゃあ、なんの記事が人気かな?
1位
もちろん、先ほどの記事

この記事はこれからもリライトして
よりよく仕上げていくよ!
2位

これもアパレルのブランド紹介。
アパレル店長の経験が役に立ってるな。
うんうん。
3位
404ページ。w
最初の方にパーマリンクをいじりまくったのが
原因です、、
だから404ページもデザインしたよw
何かの機会があればご覧あれ。
4位

やっぱりブランドネームはでかいな。
5位

ブランド記事まとめ。
我ながら結構、為になる。
ってか単純に懐かしいよ。
レスポンシブ化
僕のサイトは7割がスマホからの流入だ。
このブログでも使っているテーマ
「cocoon」
レスポンシブ対応しているのだが
作業はPCでしているので、スマホで見ると
文字のバランスが悪い。
これどう頑張ってもあまり
改善しない。
何か良い策はなにものだろうか。
検討である。
アフェリエイト収益
アドセンス収益だが
先月は500円ほど。
楽天アフェリがなぜか300ポイントくらい発生。
A-8が2円。w
初収益が発生したのは何でも嬉しい。
ブログやっている人しかわからない感覚だね。
0から1は難しいのですよ。
今後の課題
さて初めて課題を設ける事にします。
まずは全てにおいて上回る目標を
- 記事アップ数18
- PV4000
質を落とさず、、
最高記事数を目標。
そうすればPV数はおのずと
ついてくるハズ。
おわりに
こんな弱小ブログでもファンがついている実感がある。
アンケート調査では、応援メッセージも頂けた。
これからも頑張ります。
応援よろしく!
コメント